ONE MAMA’S OPINION
rockhillfarms.net
現在6歳(年長)の息子のコミュニケーション能力が凄まじいんです!
親ばかですみません。
元気で社交的、人が大好きでおしゃべり大好きな子に育った経緯や、「これをやってたからかな?」と思い当たる節がいくつかあるので記録しておこうと思います。
息子プロフィール
インターナショナル幼稚園に通うLEGO大好きな6歳。
習い事はいろいろやってみましたが今はスイミングのみ、クロール練習中。学習塾には通っていません。
英語教育に力を入れてきたため、英語がペラペラな分、日本語は苦戦中。
既に方向感覚があり数字が好きな「ザ・男脳」(たぶん)
土日にだけ許されているゲームをすることが、今の生き甲斐。
6歳の凄いコミュニケーション能力TOP5
1.テーマパークでクレヨンしんちゃん?!
大型テーマパークで、女子大学生のグループが写真撮影をしている所に押しかけ一緒に写真に写りこむ。ポーズは息子の指示で決める。
2.車から降りてすぐに!
公園の駐車場に車をとめ、ドアを開け降りた瞬間に、隣の車から降りてきた子に「一緒に遊ばない?」と声をかける。
3.フラれたってへっちゃら、公園では数をうつ!
公園で息子の行動を見ているとこれまた凄い。「一緒に遊ばない?」と声をかけ断られても全くめげずに、次のターゲットを見つける。一緒に遊んでくれる子が見つかるまで、声をかけ続けます。
4.アイスクリームやさんで店員さんをナンパ?!
アイスクリームを注文し出来上がるのを待ってる間、カウンター越しに「今日暑いよねー僕今から○○に行くんだけど?」と会話の流れで店員さんを誘う。
5.中学生に声をかけ、一緒に遊ぶ
公園で6人グループの男子中学生に「一緒に遊ぼう」と声をかけ自分で作った遊びのルールを説明し動きを指示する。(一列に並ばせてた)そして仲良くなる。
コミュニケーション能力が高い子供の成長記録
0-1歳 人見知りなし
2-3歳 誰これ構わず話しかけるというよりは、人間観察をしながら慎重に友だち選び
4-5歳 「人が大好き」ということが全面に出始める。
コミュニケーション能力が高い子供の育て方とは?
“年齢別・子育てで意識していたのはこんなこと”
0ー1歳 | とにかく外出。散歩・公園・支援センターなど人と触れ合う機会をたくさん作る |
---|---|
2歳 | 歩きだしたら、子供の隣を歩くのではなく(安全を確認したうえで)親は後ろを歩く。子供の意思を尊重する。 |
3歳 | 話し始めたら、親はでしゃばらず子供が話す機会をたくさん作る。 |
4歳 | 公園遊びに慣れてきたら(危険な行動がなくなってきたら)、親は一緒に遊ぶのではなく、子供の背後にまわり、見守りに徹する。 |
5歳 | 声が届く程度まで距離を置き、第三者の目と親の目2つの面から子供を見守る。観察する。そして、ルールに反することがあれば、しっかりと言葉で伝える。 |
家で意識していたのはこんなことです。
そしてもう一つ、幼少期は家と園での生活が基盤となります。なので、コミュニケーション能力が高い子供を育てたいならば、幼稚園・保育園での指導や環境もかなり重要になってくると思います。
息子が通っている園は、「積極性」「表現力」「会話能力」などコミュニケーション能力向上に力を入れている園であり、こうしたことも今の息子にかなりの影響力が働いているのでは?と考えています。
人格形成がなされる幼少期の園選び・環境選びは、もしかすると子供の人生をも左右することなのかもしれません。
たぶん方針がしっかりしている園には、それを知った上で子供を入園させる親が多いと思うんです。
すると必然的に親御さんや子供たちやクラスの雰囲気も、良い。きっと教育方針が似ている家庭が集まるからですね。
もしこれから園選びをする方に、参考にしてもらえたら嬉しいです。
お読みいただきありがとうございました。
“あわせて読みたい”
実体験)子供がおしゃべりで社交的になるために0歳からこれをしていました