Rock Hill Farms

Rock Hill Farms

リトミックってなに?リトミック教室に通えば賢い子が育つわけではありません

October 7, 2020
約 5 分
リトミックってなに?リトミック教室に通えば賢い子が育つわけではありません

no27

 

 

乳児期・幼児期の習い事で検索をかけると必ずヒットするリトミック。もちろん私も例に漏れず、我が子にやらせてみたい習い事リストに入っていました。

みなさんリトミックってどんなイメージですか?私のもっていたイメージは「歌って踊って楽しい幼児教室」です。

今回は0歳から始められる習い事の代表選手「リトミックについて」を実体験に基づいて書いていきます。

 

目次

‐リトミックってなに?

‐リトミックって英才教育なの?

‐リトミック教室では何を学ぶのか

‐リトミック嫌い息子の体験談

‐リトミックは家でもできます

‐4歳、音楽大好きです

 

リトミックってなに?

リトミック(別名:開発者の名からダルクローズ音楽教育法)は、19世紀末(西暦1900年頃)から20世紀初頭にスイスの音楽作曲家で作曲でもあったエミール・ジャック・ダルクローズが開発した音楽教育の手法だといわれています。

19世紀末、ハンブルク(ドイツの都市)では教育は訓練・調教ではなく、*情操教育が叫ばれるようになっていました

それをうけ音楽家のダルクローズは、早期からの楽器の演奏訓練に疑問を抱くようになり、音を聞きそれを感じ理解した上で楽器に触れること、音を組み合わせて音楽を作ることの楽しさを体で感じ、喜びを奏で、そこから作曲することへの興味と音感を育んでいきたいと思いで始めた音楽教育が、現代でいう「リトミック」だそうです。

*情操教育とは…

子供が自ら進んで学び、その感覚を体感的に身につけていく教育法

 

リトミックって英才教育なの?

リトミックは、赤ちゃんや幼児向けの習い事を指すわけではありません。リトミック教育とは、演劇などの表現能力のトレーニングや障害児教育、幼児教育など様々な教育の場で取り入れられているものなんです。

一部では、知育と組み合わせ英才教育としてリトミックを紹介する教育産業もみかけますが、これは本来のリトミックの趣旨ではありません。つまり英才教育ではないのです。

 

リトミック教室では何を学ぶのか

リトミックの本来の目的は情操教育であり、音楽を通じて子どもの全身、もちろん脳にも良い刺激を与えながら身体的・感覚的・知能的に情緒を育むもの。

つまり、子どもの成長に寄り添いながら音楽を通じて「人としての感情や情緒を育む」「豊かな心へ導く」「道徳的な意識を高める」「価値観を養う」を小さいうちに身につけようというものです。

また、リトミックは幼少期から継続して行うことでより効果が得られるというデータもあるそうです。

 

リトミック嫌い息子の体験談

リトミック教室の内容…

参加したレッスンはすべて参加人数が10人程度のもので内容は、音楽に合わせて体を動かす(赤ちゃんはママが抱っこして)・打楽器でリズムをとる・大きな布を音楽に合わせて動かすなどです…時間で管理されているので、淡々と進んでいくというものでした。そして、今考えると「リトミック本来の趣旨」とは少し違うものだったような気もします…。

リトミック泣いて嫌がりました…

歴史ある情操教育リトミックを、我が子にもと思い生後5ヶ月の時に参加したリトミック。自由過ぎる息子には、全く合いませんでした。その後1歳までの間に6回、いろいろなところに体験に行きましたが完敗です。どんなレッスンに参加しても結果は同じで泣き、暴れて部屋から出ていきたがる始末…なぜ嫌がる子供と6回ものレッスンに参加したかといいますと、どのレッスンにも息子のように泣きじゃくる子がいなかったからなんです。

赤ちゃんにも生まれ持った「個性」があります。あまりいないようですが、リトミックを嫌がる子供もいるということを身をもって経験しました。同じようなお子さんのママ、安心して下さい。家でやりましょう。

 

リトミックは家でもできます

「リトミックで泣く」という子の理由のほとんどは「自由がいい」だと思います。リトミック教室では先生の言うことを聞かなければいけないですから、じっとできる子は参加できるけど、じっとしているのが苦手な子にとっては難しいことですよね。

ならば、家でやればいいのです。

音楽をかけ一緒にダンスをする・楽器でリズムをとる(カスタネット・トライアングル・太鼓など100均でそろいます)・ピアノが弾けなくてもYoutubeで解決します。生演奏でなくても、やらないよりは良いと思いませんか?それに「リトミック」の本来の意味は幼児教育ではなく「音楽の楽しみを自ら見つけ、そこから音楽を育む」というものなんですから。親子で楽しくレッツ・リトミックです。

 

4歳、音楽大好きです

リトミック教室を嫌がった時は「集団行動が苦手なのかな」「音楽嫌いなのかな」と心配しましが、全く関係ありませんでした。その証拠に、4歳になった今では集団行動が必須な幼稚園が大好きで、歌をうたったりダンスも得意だからです。もしかしたら、お家リトミックの効果かもしれません。

思い返せばあの時は、泣くという表現方法で自分の意志を私に訴え続けていたのかな。どんな「個性」も親が大きな心で受け止め、共感してあげることが子育てには大切なことであり、とても難しいことなのだなと感じるこの頃です。

 

About The Author

mama's opinion
1986年3月生まれ 現在37歳
英語力0でオーストラリアワーキングホリデー。
英語の必要性を肌で感じる。
結婚・出産を経て、現在6歳の息子は必然的にインターナショナルスクールへ。
育児本やネット情報を参考にいろいろと試しながら見つけた、おすすめの育児法を紹介。
【オムツなし育児・裸足育児・すやすやネンネ(ネントレ)・ブレキエーション・テレビなし育児・プリント学習・英語育児 etc....】

絵の個展を控える、息子のアートのことも紹介していきます。

Leave A Reply