はじめに
子供にとって親元を離れる幼稚園・保育園への入園は、新しいことへのチャレンジです。
そしてこの新しいチャレンジは、発達の著しい子供の体と脳と心に、凄まじい影響力をもたらすものだと、年少クラスの終わりが見えてきた今、しみじみと実感しています。
入園し、家では教えてこなかったことが急にできるようになったり、集団行動のおかげで我慢ができるようになったり、手洗いうがいを覚えたり…これらはすべて「幼稚園のおかげ」だと思うと同時に、親や親族以外の大人(第三者)の子育てへの参入の大切さを感じた1年でした。
この1年、息子に関わって頂いた、幼稚園の先生、スタッフ、息子の友だち、親御さんには、感謝の気持ちでいっぱいです。
今回は、もうすぐ年少クラスが終了する4歳6か月(男の子)が、できることをまとめてみました。
4歳の生活力
[jin-img-kadomaru]
[/jin-img-kadomaru]
・規則正しい生活リズム、早寝早起き(㏘7:00就寝㏂6:00すぎ起床)が身についてきた。
・お箸を使えるようになってきたが、まだスプーンとフォークのが好き。
・歯ブラシが上手になってきた。まだまだ仕上げ磨きは必要。
・うがい手洗いができる。
・席をたたずにどうにか食事ができる。
・次の日の洋服を用意し、自分で着脱できる。
・自分で鼻水をかんだり、口が汚れたらふき取ることができる。
・自らトイレににいき排尿・排便しペーパーで拭くことができる。
・幼稚園から帰ってきたら、バックの中身(お弁当箱・連絡帳など)を出すことができる。
・自分で体温を測ることができる。
・おもちゃの片づけは、できるようになってきたが、自分からはやりたがらない。
・左右がわかる。
[jin-sen color=”#f7f7f7″ size=”3px”]
4歳ができるお手伝い
[jin-img-kadomaru]
[/jin-img-kadomaru]
・包丁で、豆腐やシイタケなど簡単なものをカットすることができる。
・ゆで卵の殻むきや、卵を上手に割ることができる。
・洗濯物をハンガーにかけたり洗濯ばさみを使って干すことができる。また取り入れて、畳むこともできる。
・ペットへのエサやり、花への水あげを率先してやってくれる。
・食事の後、食器の片づけができる。
[jin-sen color=”#f7f7f7″ size=”3px”]
4歳の社会性
・新しい環境でも友達作りができ、仲良く遊ぶことができる。自己紹介を自ら進んでする。(「ぼくの名前は○○だよ。〇歳だよ」が定番のフレーズ)
・「おはよう」「ありがとう」「おかえり」と自ら発することができる。「こんにちは」「こんばんは」の使い分けは、まだできない。
・順番を守り、待つことができる。
・信号機をみる癖がついてきたが、まだまだ油断はできない。
・公共の場でのマナー(走らない・静かにする…)は理解しているが、テンションが上がると制御不能になることがある。
[jin_icon_post color=”#e9546b” size=”18px”]なぜ?子供が突然走り出す理由はゾーンにはいっているから?!
[jin-sen color=”#f7f7f7″ size=”3px”]
4歳の運動能力
[jin-img-kadomaru]
[/jin-img-kadomaru]
・走るのが速くなってきた。400mトラックを走りきることができる。
・抱っこをせがむことなく、長距離を歩くことができる。
・ボールを片手で投げ、両手で受け取ることができる。サッカーボールをドリブルすることができる。
・自転車を補助輪なしで乗ることができ、ブレーキも使いこなせる。立ち漕ぎもできる。
・鉄棒で足抜きまわりができる。
・前転ができる。
・ケンケンパと平均台がスムーズにできる。
・ブランコに一人で乗ることができる。
・ラジオ体操ができる。
[jin-sen color=”#f7f7f7″ size=”3px”]
4歳の学習能力
ことば・会話・英語
[jin-img-kadomaru]
[/jin-img-kadomaru]
・主語述語を使い話すことができる。「ぼくは、○○です」など…ただスムーズに言葉が思い浮かばずに言葉に詰まることも多い。
・自分の意思を言葉ではなく、文で説明できる。「これは、食べたくない。だって美味しくないから」など。
・人と話す時は目を見て聞く、話すがだんだんとできるようになってきた。
・擬音語(トントン・ブリブリ・ドカン)を使って話すことが好き。
・ひらがなは完璧に読める。書くこともできるようになってきたが、鏡文字になってしまうことが多い。カタカナ・漢字は全く読み書きできない、興味がない。
・鉛筆が上手に使える。消しゴムはまだ使いこなせない。
・英語に関してはこちらから[jin_icon_post color=”#e9546b” size=”18px”]4歳インター生が話す英語フレーズは中学生レベル!筆記は?リスニングは?
数量
[jin-img-kadomaru]
[/jin-img-kadomaru]
・0~100までカウントできる。また10から0まで逆からもカウントできる。
・「10・20・30…」と100まで十飛ばしでカウントできる。
・一瞬でどちらが多いのか少ないのか判断できる。少ない数なら数えずとも数がわかる。
・簡単な足し算は完璧にできる。引き算も少しずつできるようになってきた。
・数字を書けるが完璧には書けない、「2」「3」「6」「9」を書くときはどうしても鏡文字になってしまう。
4歳の絵画
[jin-img-kadomaru]
[/jin-img-kadomaru]
・人物像がしっかりと描けるようになってきた。(レゴが好きすぎて体がブロックのよう)
・新幹線・花・動物・家など目で見たものを、自ら机に向かい、思い出しながら書くことが増えてきた。
・今まで興味を示さなかった色塗りを急にするようになった。
・鉛筆・クレヨン・絵の具を使いこなせるようになってきた。
[jin-sen color=”#f7f7f7″ size=”3px”]
4歳の工作
[jin-img-kadomaru]
[/jin-img-kadomaru]
・はさみ・のり・テープを使いこなし、段ボールやトイレットペーパーの芯・画用紙などを使いひとつの作品を作るのが好き。
[jin_icon_post color=”#e9546b” size=”18px”]2歳からできる)簡単はさみの教え方
・こま結びができる、蝶結に興味があるようで自ら練習中。
・折り紙でチューリップを折ることができる。折り紙の本を見ながら折ることはまだできない。
[jin-sen color=”#f7f7f7″ size=”3px”]
もうすぐ始まる年中クラスでも、たくさんの好奇心をもって幼稚園生活を楽しめるようサポートしていこうと思います。