Rock Hill Farms

Rock Hill Farms

ADHDの特徴すべて当てはまるのに病院、幼稚園では問題ないと言われました

February 11, 2021
約 5 分
ADHDの特徴すべて当てはまるのに病院、幼稚園では問題ないと言われました

 

 

目次

‐うちの子ADHDかもしれない

‐子供にみられるADHDの特徴とは

‐3歳児検診でADHDの疑いについて質問してみました

‐4歳、幼稚園の面談で言われたこと

‐診断がなくても親がわかっていればいい

 

うちの子ADHDかもしれない

‐私は子供が1歳の時からそう感じています。

きっかけは、たくさんの子供が集まる支援センターでの遊び方でした。なんと支援センター滞在時間は30分。1時間もてば良いほうでした。ひたすら好きなおもちゃで遊び、飽きたら玄関へ行き帰るよーとせがむんです。この時から、まわりの子ととは違うな~と感じ始めました。0歳でした。

それから1歳から2歳まで通った体操教室でも…下記に記載したようなADHDの特徴すべてが見られたんです。最初は楽しく通っていましたが、授業中先生から注意されることが増え行きたがらなくなってしまったので、やめてしまいました。

他の子供と比べるのは、私の悪い癖なのかもしれません。でも明らかに違っていたんです。でも不思議と「人と違ってそれはそれでいいな」と楽観的な気持ちでした。

 

子供に見られるADHDの特徴とは

‐気になって、いろいろと調べてみました。

本やネット検索をすれば優良な情報がたくさんあるので、ざっくり簡単に書いていきます。

ADHD(Attention Deficit Hyperactivity Disorder)とは…

「注意欠陥・多動障害」のこと。この症状にはいろいろなタイプがあり、診断が困難とされている。ADHDは障害だからといって何もできないわけではなく、得意不得意が他の子供と比べて目立つ子供のことをいう。これを秩序正しく機能させるには工夫と練習が必要になる。

具体的にどんな特徴があるのか?

主な8つ

・とにかく落ち着きがない・気が散りやすい・衝動的

・とてもおしゃべり・邪魔をする・身勝手で自己主張が強い

・好きなことはいくらでもするけど、そうでないとすぐに飽きてしまう

・順番が待てない・多動

いくつ当てはまりますか?息子は全て当てはまります。

どれか1つでも当てはまる症状があると「うちの子ADHD?」と疑いたくなりますよね。しかし、これらが当てはまるからと言ってADHDではないそうです。

なぜかというとこの症状は、3,4歳の子供には普通にみられることだからだそうです。言われてみれば、確かにそうなんですけどね...

こんなふうに、好きなことは何時間でもやり続けます。‐3歳‐

3歳児検診でADHDの疑いについて病院で質問しました

‐この時を待っていました!

緊張しながら先生に尋ねると「いや、問題ないと思いますよ。そのうち落ち着くでしょう」とのこと。やはり気にしすぎなのでしょうか…でも親からすると、どう見ても気質はあるようなのでADHDの子供へのアプローチ方法を頭に入れておくと今後役に立つのではと考えています。

1人で悩んだり、ネットで検索しても解決しません。「答え」を見つけるためにも、専門家にアドバイスをもらうことをおすすめします。

100%解決はしないかもしれませんが、私はなんだかすっきりとした気持ちになりました。

 

4歳、幼稚園での面談で言われたこと

担任の先生から言われたことは、こちらです。

興味がない課題の時は、教室の隅で1人で不貞腐れちゃうんです。けれど、参加するよう促すと参加してくれますよ。

・みんなでサークルになって歌を歌う時に、隣の友だちちょっかいを出して邪魔することがあります。

ずっとしゃべってます、明るい子です。

・体力が有り余っていますね!ずっとジャンプしたり、動いています。クラスの中を走り回ってよく転んでいます。

…ADHDの特徴8つ中、6つあてはまっています。担任の先生にADHDの特徴と当てはまることを伝えると「まだ4歳ですから、大丈夫ですよ。」とのこと。病院の先生といっしょでした。

 

診断がなくても、親がわかっていればいい

‐まわりが何と言おうと、親がそう思うなら傾向があるということだと思います。

私が1歳の時から、なんとなく感じている息子に対する違和感は4歳になった今も同じです。しかし、まわりと少し違うおかげで息子はどこにいっても目立ち、みんなが気にかけてくれます。これはとてもありがたいことだなと感じています。

「私と小鳥と鈴と」(金子みすゞ)の詩にあるように「―みんなちがって、みんないい」まさにこれだと思うんです。それぞれの特色の中で生きることの素晴らしさを見出すことの大切さ。

この先、どんな展開がまっていようとこのことを忘れずにいきたいなと考えています。

 

 

子育て中、悩みがないママなんていないはず。きちんと向かい合うことは大切なことですが、時間も必要です。少し様子を見てみます。

 

About The Author

mama's opinion
1986年3月生まれ 現在37歳
英語力0でオーストラリアワーキングホリデー。
英語の必要性を肌で感じる。
結婚・出産を経て、現在6歳の息子は必然的にインターナショナルスクールへ。
育児本やネット情報を参考にいろいろと試しながら見つけた、おすすめの育児法を紹介。
【オムツなし育児・裸足育児・すやすやネンネ(ネントレ)・ブレキエーション・テレビなし育児・プリント学習・英語育児 etc....】

絵の個展を控える、息子のアートのことも紹介していきます。

Leave A Reply